災難はまだまだ続いてました。
携帯が突然壊れました!! docomoのホームページで使用してる機種が 不都合があるのでソフトウェアの更新をするように載ってたので行っただけなんです。 半分以上更新が進んだところでいきなり「書き換え失敗しました」と表示され 固まった状態で使用不可能に・・・ 説明書を読んでドコモの故障取扱窓口へ行って見ましたがどうにもならず メーカーへ修理に出すしかないと言われてしまいました。 miniSDに保存されてた以外のデーターも取り出せないとのことでした (-_-;) 内部に故障があって更新がきっかけになったように言われましたけど その故障が自己責任なのかのどうか? そろそろ機種変も考えてはいましたが、更新などしなければ使えてたのに・・・ 不都合を訂正するはずの更新をして不都合を生じたなんて納得のいかない話です。 これも何かの思し召しと考えて修理はせずに変えようかと しぶしぶ自分を納得させるしかないです。 こんな時は猫達に慰めてもらうしかないですね ^^; ヨン、母さんのオッパイを思い出すのか猫用ムートンで寝てると寝ぼけて フミフミ、モミモミして毛の中に顔をうずめチューチュー吸ってます。 ![]() こんな姿を見ると子猫がいると思えるんですけど。。。 起きてるときは小悪魔ヨンちゃん ▲
by ninchibi
| 2007-01-29 21:06
何だったんだろう、今日は
午前中に友達のブログへの書き込みに何回も失敗しPCの周りを見回すと ① PCのスピーカーの線が食べられてました。 ② マウスが壊れました(線にも齧られた跡有り) ③ 猫用トイレを洗おうとして風呂の蓋を開けたとたんにヨンが勢いよくドボン。 それでもヤマダへ行きマウスを買って来て(今度はもちろんワイヤレス) スピーカーの内部の線も半田付けして修理しました。 やっとお昼御飯にありつき、「さぁー仕事」と思ったら ④ 仕事をしたはずのエクセルファイルが壊れてしまいデーターの復元をして 3ヶ月分程の作り直し。 2時間ほどかかってしまいました。 ⑤ やっとデーター復元が終わったので、晩御飯を作りながら洗濯機を回してたら 排水の水を廊下に溢してしまいました。 全部終わったら8時過ぎてました (T_T) ヨンは初めて怒られ、ほんの少しだけシューンとしたのか チビにベッタリ甘えて猫ダンゴ 猫が相手だと悪いことして怒ってもしおらしくされると、つい甘くなってしまう(^.^) これで悪いことが終わればいいけれど・・・ ▲
by ninchibi
| 2007-01-25 21:55
ヨンちゃーん!! いくらチビ兄ちゃんが好きでも 変なところまでマネしなくて良いんです、、、 手のひらまで開いちゃって~ ![]() それにしても大きくなったこと・・・(しみじみ) ここまで恥をさらしたら 今度はチビとの全開ツーショットでも狙ってみようかしら ^^; 我が家は人間も猫も気の緩みっぱなし 友達の猫が病院で血圧を測ったら200あって高血圧と言われたそうです。 でも、猫の血圧はどこで測るのかしら??? 友達も測定するところは見てないので知らないそうです。 まさか人間のように腕ではないと思うけど・・・ どんどん想像が膨らみ・・・ 気になってます・・・ ▲
by ninchibi
| 2007-01-25 01:01
![]() ヨンだけを見ると随分大きくなったように感じるんですけど この様にチビの傍ににいるとまだまだ子猫のように見えます。 まあチビが相当大きくいだけなんですけど・・・ 太ってるとか、おデブさんとか、肥満とかは言わないでおきます。 最近ヨンはチビが大好きで、気が付くとチビの傍にくっついてます。 仲が良いのは嬉しいけど、夜もチビと一緒に寝たりしてます。 ニンと同じように寝始めは布団の上にいるけど 夜中に目が覚めてヨンがいないので起きて捜したら チビと抱き合って寝てました・・・ やっと、また一緒に寝る相手が出来たと思ったのに・・・ちょっと寂しいです。。。 どうやら私の貧弱な体はチビのフカフカな豊満な肉体に負けてしまったみたい(-_-;) でもこれだけ仲が良いと嬉しくなっちゃいます(^^) ![]() ヨンちゃんお腹の毛薄いかも・・・ ▲
by ninchibi
| 2007-01-22 00:06
![]() 「ヨンちゃんただ今勉強中」と言ってあげたいけど あまりの暴れん坊ぶりに手を焼き、フッと思い出して 以前ニンちゃんにrikoママから頂いた猫用ビデオを 見せてみました。 これが予想以上にハマってくれてこの通り (^^) 猫の本能なのか家の中育ちで、鳥やネズミや魚など 知らない筈なのに「ケケケッ、ケケケッ」と泣いて TV画面に手を伸ばしたりして、ハンターの素質あり? まぁ、単に動くものに反応するだけだったりして・・・ 「ヨン、一生懸命勉強したら春になったら 外の散歩に行って本物の鳥に会えるかもねー」 とか言って、TVに夢中にさせといて チビと私のほんの束の間の急速でした。 チビの最近の成長ぶりにはビックリしちゃいます。 (体の大きさではありませんよ~) いつの間にか一人で冷蔵庫の上へ 楽々上れるようになったんです。 普通の猫には当たり前でもチビを知ってる人間には信じられないような話なんです。 身を隠すのに棚の上に上がらず、地面のダンボール箱に上半身だけ入れて <頭隠して尻隠さず>状態でいる猫なんですから。 以前、行方不明になったチビを3日後に他所様の車庫で発見した時に こちらにお尻だけを出して隠れてるのを見て、ほっと安心したのと同時に 「この猫をおいては死ねない」と思ったものです (-_-;) 一緒に発見した者の冷た~い一言「コイツは猫じゃない!」 「チビー、凄いけど猫一倍寝相が悪いんだから落ちないでね」 「どう見ても寝返りしたとたんに落ちますよー」 ![]() ▲
by ninchibi
| 2007-01-20 01:31
昨日から「泣く女」の話を仕事で行く先々で聞かされウンザリ。
一度や二度なら仕事をしていると色々有るので理解や同情も出来るけど 何年間も何か有る度に泣かれては周囲の人々もウンザリみたい。 原則として職場で泣くのはイエローカードでしょう。 同じような事を繰り返しては泣いて周囲に謝る彼女、 泣く事で自分のした事が大目に見てもらえて無かった事になると思ってるのかな? 仕事の事では絶対に泣いたりしないと決めている、 可愛げの無い私から見ると、あのように直ぐに涙があふれ出る人種は理解不能。 他人から可哀相とか言われて泣かれても自分の事では「泣けない女」なので 自分でもちょっと可愛げが無いかも。 「泣く女」と「泣かない女」 世渡りするには「泣く女」の方が楽な場合もあったりして・・・ 泣く特技というか性格とか体質は遺伝なのか家は母娘で「泣かない女」<(`^´)> 他人のプライドの無さとかに腹を立ててもアホらしいので チビチョンとゴッコの可愛いさ対決 (^^) ところでチビ、ゴッコの方に票がたくさん入ったらどうする? 美容と健康に良いらしいとか、とても美味しいとか言われてるけど いくら食いしん坊な私でもゴッコ汁だけは死んでも食べないからねチビ。 でも本心は切実に「求む!美容と健康の素」 ![]() ![]() ▲
by ninchibi
| 2007-01-17 01:12
![]() ヨンはチビ兄ちゃんが大好きで 最近は夜眠るとき意外はチビにくっついてます。 とにかく起きてるとチビの後を追いかけてばかりで チビを以前のように、のんべんたらーりと 寝せてあげたくて私が抱っこしても やっぱりチビ兄ちゃんが良いらしいです。 仲が良いのは嬉しいけど、ちょっと寂しいかな (._.) 僕たちは、ちゃーんと仲良くしてるから気にしないで あんたは、ちゃーんと仕事しなってこと、、、かな? 相変わらずヨンの破壊力はなかなかのもので 今の標的は部屋中にある観葉植物。 もうすぐ天井まで届きそうだったポニーテールも 先日もフサフサと葉が伸びていた方の枝に登り 途中でポキリ! スカスカな不恰好な木になってしまいました。 邪魔になる位に大きくなっていたクワズイモも 葉を破いたり折ったりで随分間引きされました。 アデニュウムも根本を掘られて枯れる一歩手前、 ユッカも目を付けられてるし、 もうひと月もしたら殆んど無くなってたりして・・・ ふぅーっ、元気すぎて困った子です^^; などと自分の猫の悪戯を自慢げに言う、 猫っ可愛がりしている親バカな私・・・ 犬のように躾されたら猫じゃないかもと 猫の躾けなど最初から諦めてるし・・・ ![]() ▲
by ninchibi
| 2007-01-16 01:13
![]() きんべーさんに教えてもらった 「シッポがともだち」やっと見ることができました。 昨日、仕事の帰りにブックオフの店に寄り道。 利用したことが無かったので、 ものすごいマンガ本の数にビックリ! 女の子向きの棚を端から捜してみることに して何列も見て諦めかけた時、 桜坂エリカ「シッポがともだち」1~4が 目に飛び込んできました。 モチロン4冊全部お買い上げ (*^^)v 読みながら 「あるある、こんな事」 「家の子達と同じだー」とか思いつつ 仕事を休憩して一晩で4冊全部見ちゃいました。 ![]() きんべーさんが マンガの中のベンちゃんに 似てると言ってくれたのは、 この子でしょうか? 確かに顔の丸さ加減とか でっぷり体型、ボヨヨンお腹で デレーっと足を開いて寝てる絵は チビがモデルとしか思えないほど・・・^^; 生ベンちゃんの写真が載ってたけど 一卵性かと思うほどのソックリさんです。 ただチビが言うには 「僕はベンちゃんみたいに何でも食べないよ」 「それとシッポがスッキリしてるよ」 ![]() 小悪魔のヨンが来てチビも相当刺激を受けたのか 最近ヨンが冷蔵庫の上に上がっていたのを見てて 自分も上がりたくなったみたい。 すまして冷蔵庫の上でポーズをとっているチビだけど さすがに急に身軽になるわけも無く 冷蔵庫を見上げて目で要求され少しだけお手伝い。 ・・・マンガのベンちゃん チビと同じような体型してるけど 高い所に上っていたし鳥さんも獲ったりしてた・・・ 「シッポがともだち」明日から妹へ貸すことに。 ベンちゃんを見て妹が何て言うか今から解ります。 ▲
by ninchibi
| 2007-01-12 01:38
昨日の大荒れの天気で雨が降った後に凍ってしまい道路はガタガタツルツル。
そんな時は車の運転はしない事にしてるので、この連休は殆んど家に閉じこもりでした。 <普段でも運転下手なのに氷の道路は本当に怖いです> ![]() 仕事も溜まってたので片付けてたけど 連休、連休とTVでも連呼してるし、 仕事も飽きたのでと言いたいけど またまた怠け心がでてしまいました。 本を読むにも図書館までの道が怖いし 借りてる本は読んでしまったし・・・ 久しぶりにお菓子作りでもと思い立ち こんなに作ってしまいました。 焼き型が違うので形がバラバラだけど レーズンとクランベリーとクルミのパウンドケーキです。 まだ食べてないので味は保障できませんけど、 一応みんな行く先は決まってます。 卵やバターとか冷蔵庫の中を占領していた物も減り 良い時間の使い方だったと自己満足 ^^; 今まで家に来ても猫たちに「可愛い」とか一度も言ったことの無い友人がヨンを見て 「小さくて可愛いね」と耳を疑うような発言!そのうえ撫でてみたりして! どうなったんでしょう? どうりで1月に2度も雨が降るはず・・・ などと変に考えずに猫好きが一人増えたかもの嬉しい変化です。 ヨンに作った赤い首輪2本とも噛みちぎられ チビ兄ちゃんのを貸してもらいました。 「ねぇ、僕可愛い?」 ![]() そういえば家飼っていた猫達は母が作り始めて○○年も前から 赤い布で出来た桃の付いた首輪をさせるんです。 なるべく早くヨンにもチビ兄ちゃんとお揃いで作ってあげましょう。 うちの子印に ☆彡 ▲
by ninchibi
| 2007-01-09 01:25
あーあっ、またやられました。
ヨンが普段あまりいないテレビの傍に寝そべっているのでイヤ~な予感・・・ 近寄ってみるとお腹の下から噛み切って2本になったランケーブルが出てきました。 いえいえ、こんな事では怒りません、「良かった、短くてー、安いかも」 「買い物に出かける前に見つけて良かったわ」って感じで慣れてきたかも ^^; でもランケーブルって「ビリッ」とかこないのかしら? 電気コードで感電猫だけは心配かも。 ![]() 午後から買い物へ行き、作るの億劫になってしまい 晩御飯はおモチで簡単に・・・ とか手抜きして豆モチを食べてたら何かテーブルから落ちたんです。 下を見たら黒豆が、 「なーんだモチから豆が落ちたんだ」と拾ってみたら、モチはモチでも チビのおモチ帰りのウ○チでした (*_*; 「踏んだり蹴ったり」じゃなくて「噛んだり糞だり」で終った一日でしたが 年の初めからウンを手にして、今年も猫のおかげで退屈知らずで好い事ありそう (^^) ▲
by ninchibi
| 2007-01-07 00:19
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||